To Overseas Customers
アイティ インターナショナル株式会社
2018年より本格的にスタートした輸入事業ではデザインと機能性にこだわったキッチン用品を主にヨーロッパより輸入しております。
見てうれしい、使って楽しいキッチン用品の数々は料理を退屈な作業から解放してくれるでしょう。
数多くの高品質な製品を扱ってきた私たちだからこそセレクトできるグッドデザイン・ハイクオリティのインポート製品を日本のお客様へ提案いたします。
1943 年ドイツの地方都市エスローエにてフンケ兄弟によって設立。「料理を楽しんでほしい」という願いが込められた高品質にキッチンツールは、類まれな機能性と最高の品質、そしてユーザーの心を引きつける優れたデザインが大きな特徴です。
1924 年にシャンパーニュ・アルデンヌ地方(フランス)にて創業された鋳物ホーロー鍋メーカー。INVICTA の鍋に使用される鋳鉄は、熱をムラなく均一に伝え、蓄熱性と保温性が高く、素材本来の味を引き出してくれます。
1875年創業のモネータ社は環境に配慮した商品と技術の開発を推進してきた企業として知られています。優れた機能性とイタリアンスタイルのデザインを活かしたモネータ社の製品は世界50ヶ国以上で販売されています。
アドホックは「形態は機能に従う」というバウハウスの思想を25年以上にわたり体現してきたドイツのブランドです。これまでにいくつもの商品が「German Design Award」を受賞しています。
Circular&Co.の使命は「なぜ私たちは日常生活の中に循環型デザインを取り入れるべきなのか」をすべての人に知ってもらうことです。Circular&Co.は使い捨ての廃棄物が海を傷つけ地球を汚染するのを防ぐため、それらを再利用した製品を開発しています。サーキュラーデザインこそが限られた資源の中で私たちが生きていくための持続可能な解決策であることを知っているからこそ、このムーブメントのパイオニアになることを決意しています。
実験的なデザインが愛されるイタリアにおいてtrebonn の創始者3 人が考えたこと、それは「伝統的なアプローチを捨てて、ゼロからデザインを始めたら!?」ということでした。trebonn の商品は一見シンプルですがゴールは野心的です。日用品を見た目の美しさだけでなく、実用性にも優れた、ユニークで象徴的なアイコンに昇華させること。それがtrebonnの目指す目標なのです。
2023.09.21